ChatOps: SlackからLambdaに連携してみる(5)

id:kizashi1122 です いよいよ大詰めです。 Lambda の中で「Slack に投稿する」ということをします。 今回は Ruby を使っています。Ruby だと以下の gem を使いたくなります。 github.com Lambda で gem を使うってどうするんでしょうか。 今回はこちらのや…

PostgreSQLでパフォーマンスを比較してみた (EXISTSとINNER JOIN)

はじめまして。5月に入社したryohei515です。 前職ではOracleを使ってSQLを書く機会がよくあり、パフォーマンスチューニング等も行ってきました。 インゲージに入社してからSQLを書く機会があったのですが、DBがPostgreSQLであるため、これまで使っていた細…

Docker for Macのディスクイメージ容量を救いたい

Docker for MacのDisk image sizeの残容量が少なくなるとパフォーマンスが低下するようです。 そのために不要なイメージやコンテナなどを一括で削除するコマンドがあります。 docker for mac

QUIC を試してみた

こんにちは masm11 です。 QUIC の RFC が出ましたね。 https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc9000 5月なので2ヶ月も前ですが… というわけで、今回は遅ればせながら QUIC を試してみたいと思います。 nginx を設定 まず、nginx を QUIC 対応版にします…

ChatOps: SlackからLambdaに連携してみる(4)

id:kizashi1122 です。 ひとまず Slack から Lambda を呼び出すところまでは終わりました。 (といってもURL確認用のリクエストを受け取っただけです) ワークスペースにアプリをインストールする まだコードは何も書いてないですが、Slack から使ってみたい…

ChatOps: SlackからLambdaに連携してみる(3)

id:kizashi1122 です。 前回のエントリで発行した API Gatewayの URL をメモしておきます。 では Slack にアプリの設定をしましょう。 Slack 上でアプリを作る こちらにアクセスします。 Slack API: Applications | Slack 基本設定 Create New App ボタンを…

ChatOps: SlackからLambdaに連携してみる(2)

id:kizashi1122 です。 最初にSlack のアプリの設定をしたくなりますが、Slack 側から叩かれる URL の準備を先にする必要がありますので、先に Lambda の設定をしましょう。 Lambda の設定 Function を作成します。名前は何でもいいですが、slack-echoapp に…