数秘術の誕生数を SQL で分析(前編)

数秘術の誕生数を題材にSQLで統計を取ってみます。各誕生数の割合を算出するのがゴールです。せっかくなので年代別に統計を出しましょう。

slack のチャンネル名がうまく設定できないのを調査した話

こんにちは、最近開発環境をふっ飛ばした masm11 です。 で、再構築しまして、ふと、開発環境から slack に通知が飛んでないな、ということに 気づいたわけです。 Webhook URL の設定を忘れていたのはよくある笑い話として、 設定しても飛ばないのです。 こ…

Figmaで遊ぼう!きほん・準備編①

こんにちは!UI/UXデザイナーのYOROです。 本日は12月23日、そう....年末ジャンボの最終発売日ですよ!!(??) ということで早速本題いきます〜! 前回はきほん・導入編よりFigma(フィグマ)についての紹介や、アカウント作成を行いました。 今回はFigma…

protect_from_forgeryについて

こんにちは!oda@エンジニア1年目です! 以前の記事で、今後の課題としていたprotect_from_forgeryについて調べたので、今日はその内容について書きます。 調べる中で、コントローラーにprotect_from_forgeryを追加すればActionController::InvalidAuthentic…

【VSCode】カーソル操作系のショートカットキー

VSCodeのショートカットキーはいろいろありますが、主にカーソル操作系のものをを紹介します。

Ruby の Enumerator を dis る

こんにちは、masm11 です。 Ruby には Enumerator というクラスがあります。 Rails で、 self.response_body = Enumerator.new { ... } とすると、response body をその場で生成するのでなく、 あとで Enumerator のブロックが呼び出され、そこで生成させて…

Kyoto.rbに参加しました!

こんにちは!oda@エンジニア1年目です! オフラインの勉強会に参加してみたいなーと思いつつ、なかなか動けていなかったのですが、12/3(土)にKyoto.rb Meetupに参加してきました! 今回は各自が最近気になっているテーマを出し、みんなの関心が高いものにつ…