2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

noneメソッドを通して学んだこと

こんにちは!oda@エンジニア1年目です! 先日、Railsで空のモデルオブジェクトを取得したいということがありました。 今日はその時に学んだことついて、書いてみようと思います。 事前準備 今回はBookモデルを例に進めていきます。 Bookモデルには、次のデー…

RubyKaigi 2022 参加レポート

こんにちは!@shutooike です。 会社を代表して RubyKaigi 2022 に参加してきました!(土曜日に用事があったため2日目まで) めちゃくちゃ遅くなってしまいましたが、Matz からの宿題である参加レポートを投稿します! とにかくオフラインは最高 エンジニア…

procfs で遊ぶ

こんにちは、masm11 です。 Linux の procfs をご存知でしょうか。 疑似ファイルシステムの一つで、通常は /proc/ に mount されていて、 その中でも /proc/PID はプロセスに関するいろいろな情報を見せて くれます。 今回は、/proc/PID を使って何ができる…

【Rails+PostgreSQL】importでの一括UPDATE速度検証

大量データをデータベースに一括登録したいとき、BULK INSERT がよく利用されます。 今回は INSERT ではなく UPDATE の処理速度について検証してみました。 Ruby on Rails + PostgreSQL での検証です。 というわけではじめまして。インゲージには9月に入社し…