2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

APIから取得したデータを画面に表示する

こんにちは。oda@エンジニア1年目です。 前回の記事では、json形式で取得したデータを返すAPIを作成しました。 今回は、この取得したデータをAjaxで画面に表示させてみます。 (以下、Rails 6.1.6を使用しています。) 画面の準備 画面を表示させるために次…

`[` コマンドを知る

こんにちは、masm11 です。 みなさんは、シェルスクリプトを書きますか? 私はよく書きます。 シェルスクリプトを書いてるとよく出てくる文法が、 if [ "$foo" = "bar" ]; then です。[ と ] です。今回はこれについて取り上げます。 なお、= とか -ne とか …

Python3.11を試す

こんにちは。ksr_cyclです。 Pythonの3.11がリリースされました。 細かな変更点はいくつかあるようですが、最も大きなニュースは「高速化」になると思います。 今回はどれくらい高速化したのか、軽く検証してみようと思います。 検証に使用したマシンのスペ…