2023-01-01から1年間の記事一覧
どうも @shutooike です。 2023年のチームと個人のふりかえりをしたので学びを雑に残しておきます。 来年の自分忘れんなよ^_^ 1年をふりかえった図 今年の挑戦 新たな開発チームの立ち上げ BE(バックエンド)とFE(フロントエンド)の分離 去年までは一人の…
みなさんこんにちは。 UIUXデザイナーのa.nです。 今年ももうすぐ終わりますね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 本年は私がデザインを担当した弊社のモバイル版がリリースされました。 その際に参考にしたデザインシステム、Material DesignとHuman I…
何階層もある組織図をSQL 1回で取得する方法をご紹介します。再帰クエリー便利すぎ。
id:kizashi1122 です。 Postfix で Maildir 形式で受信したときのメールファイルって見たことありますか? なんでこんなファイルなんだろうという感じのファイル名です。 こんな感じです。 1699255256.V10301I4d137d1M401570.ip-192-0-2-0.ap-northeast-1.co…
皆さんこんにちは!フルスタックエンジニアというよりどっちつかずの hikaru-kimi です!! 早速ですが、Vue.js の store 管理はみなさんどうされていますか? Vue.js の store 管理といえば、今や事実上開発が終了して久しい Vuex ではなく Pinia であると…
みなさんこんにちはraraya99です。 前回のSentry導入記事の続編です。 blog.ingage.jp はじめに 前回の記事では、Sentryを導入するまでの方法を紹介しました。今回はSourcemapの導入とエラーハンドリングに焦点を当てます。 Sentryでエラー検知した際、Sourc…
こんにちは、masm11 です。 私は Linux といえば ArchLinux を使っています。 デスクトップも家庭内サーバも、VPS にも。 次はどこにしましょう。Windows 内にしましょうか。WSL2 ですね! というわけで、今回は WSL2 に ArchLinux を入れ、 pgtk emacs で綺…
皆さんこんにちは。 機械学習エンジニアのwsatingです。 最近openAIが公開したAssistant APIでこれまで以上にRAGが簡単にできるようになってきましたね。 そんな最近の潮流から逆行(?)して今回はRetrieveでよく使われるsentence BERTのfine tuningに使われ…
こんにちは @shutooike です! 最近開発部の社内勉強会や、他部署の有志との勉強会でスクラムをざっくり理解してもらう発表を行いました。 その時の内容を整えてブログに残しておきます。 スクラム初心者やビジネス側の人がざっくりスクラムについて理解する…
こんにちは!UI/UXデザイナーのYOROです! 前回はきほん・準備編②よりFigma(フィグマ)の右サイドバーのデザインタブについてできることを紹介しました。 今回はその中で紹介した「スタイル」について登録と使用方法を紹介していきたいと思います。 スタイ…
ご無沙汰しております。@ishiyu です。 自分ごとですが、最近 Obsidian を導入しました。 最初はプラグインの導入やディレクトリ構成をどうするかなどかなり悩みましたが、今では情報がここに全部まとまるようになったのでかなり便利に使えるようになってき…
こんにちは ryohei515 です。 ORDER BY で項目を並び替えられることは皆さんご存知かと思いますが、この並び替えの順序を指定したいこともあるかと思います。 例えば、検索のテキストボックスで部分一致検索を実現したいとき、完全一致したものを最初に持っ…
こんにちは!HaraShoです。 今回は Railsの url_for()が個人的に便利だった話について書きます。 url_for | Railsドキュメント どう便利だったかというと、任意のメソッドを共通でもつControllerが複数ある場合、Controllerを意識せずにURLを生成できる点が…
皆さんこんにちは。機械学習エンジニアのwasatingです。 .pyファイルでモデルの学習をしたい時にコマンドラインでハイパラを決めたい!何てことがたまにあると思います。 そんな時にいちいち全パラメータに対して add_argument('--param1') add_argument('--…
みなさんこんにちは、 UIUXデザイナーのa.nです。 よろしくお願いします✨ 今回は、、 2023年6月22日に開催された「figma Config 2023」で発表された新機能 「Dev Mode」を使って、デザイナー・エンジニア間のコラボレーションをより円滑にできるようになりま…
iOS17 で html_editor_enhanced を使った Flutter アプリがビルドできなくて困ったので、解決策を共有します。
id:kizashi1122 です。お久しぶりです。 イベント nakanoshima-dev.connpass.com こちらで発表してきました。 会場はグランフロントにある アールスリーインスティテュート |R3 Institute さんのオフィスでとてもきれいで素敵でした。 発表資料 speakerdeck…
みなさんこんにちは!バックエンドが嫌になるとすぐにフロントエンドに逃げようとする hikaru-kimi です! 私はバックエンド・フロントエンド双方を業務で日常的に実装しているのですが、バックエンドとフロントエンドとで文法や記法がごちゃまぜになってし…
みなさんこんにちはraraya99です。4月にフロントエンドエンジニアとして入社し、ついに私の番がやってきました。 フロントエンドのSentry担当に任命されたため、今回は導入記事を書こうと思います。(おそらく3部作) はじめに 弊社はフロントエンドがVue.js、…
こんにちは、masm11 です。 約半月前、原神がメジャーバージョンアップしまして、 PC のディスクを Linux と Windows で分け合っていたところ、 Windows 領域が足りなくなったので、パーティションを切り直しました。 それ以降、どうも再起動中にフリーズす…
皆さんこんにちは。 機械学習エンジニアのwasatingです。 今年に入ってから、DS/ML界隈でスタンダードであったpandasから、polarsに乗り換える人が増え始めていると思いますが、皆さんはいかがでしょうか。 私も例に漏れずプライベートでの開発時は完全にpol…
みなさんこんにちは、 UIUXデザイナーのa.nです。 よろしくお願いします✨ 今回は、、 2023年6月22日に開催された「figma Config 2023」で発表された新機能 バリアブルを使ってfigmaでダミーデータのペルソナ管理をしてみたので、ご紹介したいと思います! 弊…
皆さんこんにちは!来年入社の新卒メンバーのメンターを任され日々奮闘中の hikaru-kimi です! 本日はちょっと毛色を変えて、PostgreSQL の出力結果を見やすくする方法について書きたいと思います! 弊社インゲージのサービス「Re:lation」では、DB に Post…
こんにちは、masm11 です。 自分でサーバとか運用してると時々小さなトラブルにつまずきますよね。 今回はそんなトラブルの一つをご紹介します。 経緯 最近、自分の日記を全文検索する g2diary というツールを作成しました。 家庭内サーバ (以下、mike2 とし…
皆さんこんにちは。wasatingです。 ここしばらく生成モデル関連の話があちこちでされ、ChatGPTをはじめとして、大きな流れができているなあと思っています。 また、HuggingFaceに日本語向けでオープン化されたGPTシリーズがアップロードされるなど、個人で使…
id:kizashi1122 です。お久しぶりです。 前提 弊社では Rails 製のサービスを運用しています。非同期ジョブの処理には Sidekiq を使っています。 そしてそのジョブを処理するワーカは AWS ECS で Fargate で動かしています。 ワーカは役割ごとにいくつかのEC…
こんにちは、masm11 です! みなさんは、Ruby で集合を表現する時に、何を使いますか? Set を使いますか? Set って内部的には Hash を使ってますよね。そう、Hash でも実現できます。 今回は、Set を Hash で置き換えた話をします。 Set とは Set とは、よ…
どうも @shutooike です! インゲージには "内部品質の担保/向上" をミッションとしたQAチーム *1 があります。 今回は Ruby や Rails のバージョンアップ対応で大事な Deprecation Warning を Slack に通知するようにした話です。 こんな感じで Slack に飛…
みなさんこんにちは! サーバとフロントと、いずれが本職か分からなくなってきた hikaru-kimi です! 最近 JavaScript 関連の記事が続きましたので、原点回帰ということで Rails についての記事を書くことにいたしました! 好評シリーズ「Rails のソースコー…
こんにちは @shutooike です。 GitHub Actions は実行時間の従量課金です。 コスト削減のため Pull Requet の差分ファイルのみ RuboCop を実行するようにしました。 完成版 on: - pull_request env: GH_TOKEN: ${{ github.token }} GH_REPO: ${{ github.repo…