2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
初めまして!10月から入社しましたUI/UXデザイナーのYOROと申します!! ぬるっと更新していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします✨ 突然ですがFigma(フィグマ)というデザインツールをご存知でしょうか? 昨年世界中のデザイン関係者が回答したU…
こんにちは!oda@エンジニア1年目です! 最近、インゲージ入社前に個人的に作成したRailsアプリを、業務で学んだことを活かして作り替えるということをやっていました。 今日は、その中で発生したエラーについて書きたいと思います。 どんなエラーが発生した…
こんにちは、ryohei_515 です。 Ruby を扱う開発者であれば、rbenv を扱う機会があると思います。 今回ローカル作業用のプログラムを改善しようと思い、Ruby の 2.7 系の最新のバージョンをインストールしたのですが、 BUILD FAILED とエラーが出たので、対…
こんにちは、masm11 です。 家に Mini PC を家庭内サーバとして置いています。ほとんどファイルサーバですが。 こんなやつです。 ふと気づくと、定期的にファンが唸っていました。 何が動いてるんだろう? と top コマンドで調べてみたところ、 なんと syste…
id:kizashi1122 です 先々月にこちらのエントリを書かせてもらいました。 blog.ingage.jp この中で、直接権限を持った AWS のアクセスキーをエンジニアに持たせないような取り組みについて発表しました。 具体的には aws-vault というツールを使って実現して…
こんにちは 株式会社インゲージの機械学習エンジニアのwasatingです。 皆さんpoetry使ってますか? PoCで様々な環境を作って実験をする際に仮想環境が簡単に作れて、インストールしたパッケージも勝手に管理してくれるので私も大変重宝しています。 が、しか…