フロントエンド

フロントエンドのビルドってなに?

目次 目次 はじめに ビルド is 何? ブラウザが読み込めるのはHTML、CSS、JavaScript デベロッパーツールで違いを見てみる 最後に 参考 はじめに 最近仕事後はovercooked 2で遊んでいる fujimmm331 です。 フロントエンドの開発では、npm run dev のコマンド…

よく耳にするTypeScriptの変性とは?

こんにちは!新卒エンジニアのhansprocsです! TypeScriptでの型定義を行う時に、毎回変数に新しく型をつけるのはめんどくさいですよね。 そのためによく型同士を合わせたりもしています。すでにあるもので定義ができるのですごく便利。 しかし、通ると思っ…

VueUseのuseStorageを徹底解説:window.localStorageとの比較とそのメリット

はじめに こんにちは、フロントエンドエンジニアのraraya99です。 いきなりですが皆さんはブラウザのストレージ(localStorage)にデータを格納したいと思ったことはありませんか? 例えば、ユーザーの設定情報やフォームの入力内容を保存しておき、次回アクセ…

Bun を導入できない3つの理由

こんにちは。寒暖差でずっと喉が痛い @ishiyu です。 今回は、弊社で Bun を導入しようとして断念した理由について、書いてみようと思います。 Bun を導入しようとしたきっかけは、個人開発しているプロジェクトで Bun を導入しており、ローカルで Node.js …

HotwireでBootstrapのツールチップ使う

社内システムの開発と運用保守を行っている HaraShoです。 去年の夏頃にrails 7に上げてからHotwireを使って開発を行っています。 これまでフロントの実装はjQueryを使っていましたが、Hotwire導入後は極力jsを書かないようにし、Turbo FrameやTurbo Stream…

1Password で 2FA の OTP が自動補完されない

id:kizashi1122 です。 弊社では Re:lation という SaaS 型の BtoB サービスを展開しています。 認証方法はID/パスワードだけでなく、2FA や SAML 認証もサポートしています。 しかし 私自身も、本サービスを 2FA を利用して使っています。 しかしちょっと気…

UIカタログに関して

はじめに フロントエンドエンジニアのrarayaです。今回は、弊社でのUIカタログ(Histoire)導入の経緯と、その有効活用方法について話したいと思います。しかし、正直に言うと現在は期待通りに活用できているわけではありません。この機会に、UIカタログの活…

今更ながらの Pinia

皆さんこんにちは!フルスタックエンジニアというよりどっちつかずの hikaru-kimi です!! 早速ですが、Vue.js の store 管理はみなさんどうされていますか? Vue.js の store 管理といえば、今や事実上開発が終了して久しい Vuex ではなく Pinia であると…

Sentry sourcemapの導入とエラーハンドリング

みなさんこんにちはraraya99です。 前回のSentry導入記事の続編です。 blog.ingage.jp はじめに 前回の記事では、Sentryを導入するまでの方法を紹介しました。今回はSourcemapの導入とエラーハンドリングに焦点を当てます。 Sentryでエラー検知した際、Sourc…

Ruby と JavaScript の falsy な値についてまとめてみた

みなさんこんにちは!バックエンドが嫌になるとすぐにフロントエンドに逃げようとする hikaru-kimi です! 私はバックエンド・フロントエンド双方を業務で日常的に実装しているのですが、バックエンドとフロントエンドとで文法や記法がごちゃまぜになってし…

フロントエンドにSentryを導入する

みなさんこんにちはraraya99です。4月にフロントエンドエンジニアとして入社し、ついに私の番がやってきました。 フロントエンドのSentry担当に任命されたため、今回は導入記事を書こうと思います。(おそらく3部作) はじめに 弊社はフロントエンドがVue.js、…

Vue.js3の新機能 Teleport について

こんにちは!先日久々にフロント側を実装して、思いの外難なくプルリク作成できて安堵してる hikaru-kimi です! 前回に引き続き、Vue.js3系の変更点について取り上げたいと思います!! 今回は Teleport についてです! Teleport とは、指定のテンプレート…

Vue.js 3系から filter が廃止された!?

こんにちは!Vue.js へのコントリビュートを夢見てる hikaru-kimi です!! Vue.js の3系が標準のバージョンとなってから1年以上経過しましたね! 今更ながらではありますが、今回は Vue.js の3系の機能や変更点について紹介したいと思います!! 今回紹介す…

JavaScript の関数定義と this の参照について

みなさんこんにちは!最近サーバサイドばかり書いていてフロントエンドが恋しい hikaru-kimi です! 前回は、JavaScript の関数定義の特徴についてご紹介いたしました! 今回は、アロー関数とその他の定義方法の大きな違いの1つでもある this の扱いについて…

JavaScript の関数定義の差違について

こんにちは!サーバサイドとフロントエンドの二刀流の hikaru-kimi です! 突然ですが、JavaScript をコーディングする際、みなさんはどのように関数定義されますか? 既存のコードに迎合する形で、言わば横展開のような形で関数を定義される方もいらっしゃ…

JavaScript, TypeScript の演算子の一覧とその名前

こんにちは。 @ishiyu です。 javascript や typescript を触っていると、たまにこの演算子は意味は何と思うことないですか? 私はこういうことがよく起こります。このときググって調べるんですが、演算子で直接調べても出てこずイライラすることが多いので…

ESLint の no-multi-spaces で TypeScript のType 宣言の空白を許容させる

ESLint の no-multi-spaces で TypeScript のType 宣言の空白を許容させる

IE11 対応をやめることで得られるメリット

こんにちは。石田( @ishiyu )です。 今回は、弊社サービスRe:lation のIE11対応終了を受けて、IE11対応を終了することでエンジニア視点で得られるメリットを紹介したいと思います。 1. WebP対応 個人的に一番大きいのは、これかなと感じています。 WebP は、…

HTML/CSS レイアウトの書き方

こんにちは。石田( @ishiyu )です。 今回はフロントエンジニアとして、HTML/CSS レイアウトについて説明したいと思います。 弊社は、自分以外にフロントエンジニアと呼べる人がいないため、失敗例も交えて説明できればと思います。 TL;DR 思ったより長くなっ…