開発ツール

Datadog導入時の備忘録

SREチームのanecho108です。 前回は、New RelicからDatadogに乗り換えした話を書かせていただきました。 ブログを書いてから数ヶ月経ちましたので、Datadogの導入時に実施したことを備忘録として書かせていただきたいと思います。 Integrations設定 Integrat…

作業効率が上がる! 2024年版 Figma Prototype改善 5選

みなさんこんにちは。 UIUXデザイナーのa.nです。 今日は2024/02/28にfigmaが発表したプロトタイプ改善の中から特に便利だなと思った5つを紹介します。 日本語で紹介されているものがほとんどなかったため、公式を読むのが大変だなと思っている方の参考にな…

@ishiyu の Obsidian の活用方法

ご無沙汰しております。@ishiyu です。 前回の記事で Obsidian プラグインについて書きましたが、社員からそもそも Obsidian の活用方法を知りたいと言われたので今回はそれを書いてみようと思います。 あくまで一個人の使用例なので賛否両論あると思います…

New RelicからDatadogに乗り換えした話

明けましておめでとうございます。 2023年9月にINGAGEにジョインしたSREチームのanecho108です。 さっそくですが本記事の内容に入りたいと思います。 弊社のサービスは、AWS上のオブザーバビリティを獲得する方法としてNew Relic を利用していましたが、 そ…

Sentry sourcemapの導入とエラーハンドリング

みなさんこんにちはraraya99です。 前回のSentry導入記事の続編です。 blog.ingage.jp はじめに 前回の記事では、Sentryを導入するまでの方法を紹介しました。今回はSourcemapの導入とエラーハンドリングに焦点を当てます。 Sentryでエラー検知した際、Sourc…

Figmaで遊ぼう!スタイル編

こんにちは!UI/UXデザイナーのYOROです! 前回はきほん・準備編②よりFigma(フィグマ)の右サイドバーのデザインタブについてできることを紹介しました。 今回はその中で紹介した「スタイル」について登録と使用方法を紹介していきたいと思います。 スタイ…

Obsidian で Google Calendar を表示する

ご無沙汰しております。@ishiyu です。 自分ごとですが、最近 Obsidian を導入しました。 最初はプラグインの導入やディレクトリ構成をどうするかなどかなり悩みましたが、今では情報がここに全部まとまるようになったのでかなり便利に使えるようになってき…

Figma Dev Modeでデザイナー・エンジニアコラボレーション

みなさんこんにちは、 UIUXデザイナーのa.nです。 よろしくお願いします✨ 今回は、、 2023年6月22日に開催された「figma Config 2023」で発表された新機能 「Dev Mode」を使って、デザイナー・エンジニア間のコラボレーションをより円滑にできるようになりま…

フロントエンドにSentryを導入する

みなさんこんにちはraraya99です。4月にフロントエンドエンジニアとして入社し、ついに私の番がやってきました。 フロントエンドのSentry担当に任命されたため、今回は導入記事を書こうと思います。(おそらく3部作) はじめに 弊社はフロントエンドがVue.js、…

Figma Variablesでダミーデータ管理

みなさんこんにちは、 UIUXデザイナーのa.nです。 よろしくお願いします✨ 今回は、、 2023年6月22日に開催された「figma Config 2023」で発表された新機能 バリアブルを使ってfigmaでダミーデータのペルソナ管理をしてみたので、ご紹介したいと思います! 弊…

Ruby や Rails の Deprecation Warning を Slack に通知する

どうも @shutooike です! インゲージには "内部品質の担保/向上" をミッションとしたQAチーム *1 があります。 今回は Ruby や Rails のバージョンアップ対応で大事な Deprecation Warning を Slack に通知するようにした話です。 こんな感じで Slack に飛…

非デザイナーでも使える!Figmaで資料を作ってみた

top画像 みなさんこんにちは、はじめまして。 1月に入社した、UI/UXデザイナーのa.nです。 これからデザインにまつわることを投稿していこうと思います! よろしくお願いします✨ 第一回目の本日は、、Figma で資料を作る方法について ご紹介したいと思います…

Figmaで遊ぼう!きほん・準備編②

こんにちは!UI/UXデザイナーのYOROです! 前回はきほん・準備編①よりFigma(フィグマ)のファイル、画面の見方についてざっくり紹介しました。 その中で紹介した右サイドバーの"デザインタブ"はデザインする際もっとも利用する重要な箇所になります。 なの…

slack のチャンネル名がうまく設定できないのを調査した話

こんにちは、最近開発環境をふっ飛ばした masm11 です。 で、再構築しまして、ふと、開発環境から slack に通知が飛んでないな、ということに 気づいたわけです。 Webhook URL の設定を忘れていたのはよくある笑い話として、 設定しても飛ばないのです。 こ…

Figmaで遊ぼう!きほん・準備編①

こんにちは!UI/UXデザイナーのYOROです。 本日は12月23日、そう....年末ジャンボの最終発売日ですよ!!(??) ということで早速本題いきます〜! 前回はきほん・導入編よりFigma(フィグマ)についての紹介や、アカウント作成を行いました。 今回はFigma…

【VSCode】カーソル操作系のショートカットキー

VSCodeのショートカットキーはいろいろありますが、主にカーソル操作系のものをを紹介します。

Figmaで遊ぼう!きほん・導入編

初めまして!10月から入社しましたUI/UXデザイナーのYOROと申します!! ぬるっと更新していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします✨ 突然ですがFigma(フィグマ)というデザインツールをご存知でしょうか? 昨年世界中のデザイン関係者が回答したU…

Docker Desktop で Volume の バックアップ(保存)とリストア(復元)が出来るようになりました

とうとう、Docker Desktopでボリュームのバックアップとリストアに対応しました。 Extensions MarketplaceでVolumes Backup & Share(Docker社 謹製)をインストールすることで機能を利用することが出来ます。 ボリュームのデータをファイルとして保存でき、…

Vimiumのススメ

こんにちは wasatingです。 今日は私が愛してやまないchrome拡張のVimiumについて紹介させてください。 Vimiumについて、簡単に説明するとVimのような操作感でブラウジングができるといったものです。(リンクはこちらから) Vimっぽいというと、操作が覚えら…

docker compose run で個別に立ち上げたコンテナを restart で再起動させない方法

どうも、にしむらです。 最近になって開発環境のcomposeコマンドをdocker-composeからdocker composeに変更したのですが、挙動が異なる事があります。

ファイルの1行を1要素としたJSON配列を作りたい

id:kizashi1122 です。 最近暑くなってきましたね。 さて、記事のタイトルにあるような「ファイルの1行を1要素としたJSON配列を作りたい」こういう要件が出てきました。 つまり $ cat input aaaaaaaaa bbbbbbbbb ccccccccc ddddddddd eeeeeeeee こういうファ…

Githubのworkflowファイルを整理しました

こんにちは、もうすぐ玉ねぎの収穫が楽しみなHarashoです。(自宅の近くで畑を借りて家庭菜園しています♪) 今回の記事ですが、タイトルの通りGithub Actionのworkflowファイルを整理したお話しです。 修正前 以下のような構成でした。 workflows/ deploy.ym…

Slack から「PRレビューお願いします」を抹殺する

どうも、@shutooike です。 今回は "GitHub でレビュワーに設定して、Slack で「@reviewer PR#1 のレビューお願いします!」と連絡する" というめんどくさい運用の Slack 側のメッセージを抹殺できる GitHub の機能 「Scheduled reminders」 を紹介します。 …

docker compose cpコマンドでホスト・コンテナ間のファイルコピーする

どうも、にしむらです。 docker-composeにはコンテナとのファイルコピーをするコマンドが無いので、 docker cpコマンドを使っていたのですが docker compose にはコピーコマンドcpがありました。 docker compose cp リファレンス 動作確認環境 Mac OS 11.6.5…

Github APIを使ってissueを取得する

こんにちは、最近ノコギリで自分の指をギコギコしたHaraShoです。 (皆さま、刃物の取り扱いには十分お気をつけ下さい。。) 最近、プロジェクト管理ツールとして導入されたAsanaにGithubのissueを移そうと思い、Github APIを使ったときの内容です。 Asanaに…

Alfred 4で特定のアプリだけが検索できなくなったときの対処法

こんにちは。 最近、M1 Mac に移行した @ishiyu です。 最近、M1 Mac 移行しました。 その際、なぜか Alfred でアプリケーションの検索結果が表示されなくなりました。 移行時は Dropbox で同期した設定ファイルを読み込んでいただけに、原因がまったく想像…

json の中に含まれる json 文字列を jq で見やすくする

id:kizashi1122 です。 今日はさらっと Tips を。 aws の ecr のライフサイクルポリシーをコマンドでみたいなと思ったときはこうすると思います。 aws ecr get-lifecycle-policy --repository-name <reponame> すると json で返ってきます。これを jq でフォーマットす</reponame>…

DockerのBuildKitがヒアドキュメントをサポートしました

Dockerでヒアドキュメントが使えるようになるみたいです。 DockerfileでのRUNコマンドの記述が楽になりそうです。 RUN apt-get update && \ apt-get upgrade -y && \ apt-get install -y ... 参考サイト www.docker.com ヒアドキュメントの機能を利用するに…

過去コミットを分割してたら、知らないファイル変更が現れた

はじめに topic-a ブランチで新たに作成した ComponentX を topic-b ブランチでも使いたくなったので、 topic-a からコンポーネントXを作成したコミットだけ cherry-pick して別PRにしたいが、 コンポーネントXを作成したコミットには他の変更(コンポーネン…

ChatOps: SlackからLambdaに連携してみる(5)

id:kizashi1122 です いよいよ大詰めです。 Lambda の中で「Slack に投稿する」ということをします。 今回は Ruby を使っています。Ruby だと以下の gem を使いたくなります。 github.com Lambda で gem を使うってどうするんでしょうか。 今回はこちらのや…