Linux デスクトップにおけるクリップボードの性質

こんにちは、masm11 です。 今回はかなり毛色を変えて、デスクトップのある身近な機能について プログラム的な話をしようと思います。 その機能とは、クリップボードです。 セレクションとは Linux デスクトップにおいて、「クリップボード」と、それと似た…

ローカルの AWS のアクセスキーを自動的にローテーションする

id:kizashi1122 です。 最初に発行したAWS のアクセスキーをそのままずっと使ってませんか? docs.aws.amazon.com そもそもできるならばキーは発行すべきではありませんが、発行することが必要なシチュエーションもありますよね。 上記記事にも、 アクセスキ…

ActiveJob で queue を動的に指定する3つの方法

おはようございます。 @shutooike です! 業務上であるジョブのキューを条件によって動的に変えたい場面に遭遇し、ActiveJobのソースを読んだのでメモを残しておきます。 前提条件 Rails version: 5.2 queue_adapter: Sidekiq 対象のジョブクラスはこんな感…

MessageEncryptor の互換性を調べてみた

こんにちは、masm11 です。 Rails に MessageEncryptor というクラスがあります。 何かを暗号化/復号する際に便利ですね。 例えば、 KEY = 'somekeysomekeysomekeysomekeysomekeysomekeysomekey' enc = ActiveSupport::MessageEncryptor.new(KEY, cipher: 'a…

MITM プロキシを作る

こんにちは、masm11 です。 MITM (man-in-the-middle) プロキシをご存知でしょうか? ブラウザとサーバの間に入って HTTPS の仲介をするのは普通の プロキシと同じですが、通信内容を覗くことができます。 もちろん自由に覗けてしまっては HTTPS の意味があり…

Rails 5.2 で Rails 6 の credentials 機能を使う

こんにちは、masm11 です。 今回は久しぶりに Rails について書きたいと思います。 Rails 5.1~5.2 で credentials 機能が一新され、 credentials.yml.enc と master.key になりましたね。 そして Rails 6 ではそれを環境ごとに用意できるようになりました。…

Exchange Online の先進認証に対応しました(3)

id:kizashi1122 です。 前回の記事から2ヶ月が経ってしまいました。 続きを書きましょう。 blog.ingage.jp 時間がだいぶ経ったので、ここで目的と前回までのまとめを整理しておきます。 目的 目的は、「Exchange Online の POP3/SMTP を利用する際に、パス…