ESLint の no-multi-spaces で TypeScript のType 宣言の空白を許容させる

ESLint の no-multi-spaces で TypeScript のType 宣言の空白を許容させる

コマンドラインが変な状態になったら

こんにちは、masm11 です。 今回は小技を一つ紹介したいと思います。 症状 コマンドラインがこんな状態に陥って、端末を閉じるしかなかった経験、ありませんか? ctrl+p や ctrl+h が効かない Enter が効かない (押しても ^M と表示される) プロンプトが左端…

N+1問題について勉強会で発表してみた

ryohei515です。 Ruby on Railsを使う上で、N+1問題は避けては通れない問題です。 インゲージでは週に1度、社内勉強会を行っているのですが、今週は私が発表担当だったため、このN+1問題を知識整理がてら、社内勉強会で共有しました。 簡単な内容ではありま…

DockerのBuildKitがヒアドキュメントをサポートしました

Dockerでヒアドキュメントが使えるようになるみたいです。 DockerfileでのRUNコマンドの記述が楽になりそうです。 RUN apt-get update && \ apt-get upgrade -y && \ apt-get install -y ... 参考サイト www.docker.com ヒアドキュメントの機能を利用するに…

過去コミットを分割してたら、知らないファイル変更が現れた

はじめに topic-a ブランチで新たに作成した ComponentX を topic-b ブランチでも使いたくなったので、 topic-a からコンポーネントXを作成したコミットだけ cherry-pick して別PRにしたいが、 コンポーネントXを作成したコミットには他の変更(コンポーネン…

ChatOps: SlackからLambdaに連携してみる(5)

id:kizashi1122 です いよいよ大詰めです。 Lambda の中で「Slack に投稿する」ということをします。 今回は Ruby を使っています。Ruby だと以下の gem を使いたくなります。 github.com Lambda で gem を使うってどうするんでしょうか。 今回はこちらのや…

PostgreSQLでパフォーマンスを比較してみた (EXISTSとINNER JOIN)

はじめまして。5月に入社したryohei515です。 前職ではOracleを使ってSQLを書く機会がよくあり、パフォーマンスチューニング等も行ってきました。 インゲージに入社してからSQLを書く機会があったのですが、DBがPostgreSQLであるため、これまで使っていた細…