【SQL】再帰クエリーで組織図を表現

何階層もある組織図をSQL 1回で取得する方法をご紹介します。再帰クエリー便利すぎ。

Postfix でメールを受信したときのファイル名

id:kizashi1122 です。 Postfix で Maildir 形式で受信したときのメールファイルって見たことありますか? なんでこんなファイルなんだろうという感じのファイル名です。 こんな感じです。 1699255256.V10301I4d137d1M401570.ip-192-0-2-0.ap-northeast-1.co…

今更ながらの Pinia

皆さんこんにちは!フルスタックエンジニアというよりどっちつかずの hikaru-kimi です!! 早速ですが、Vue.js の store 管理はみなさんどうされていますか? Vue.js の store 管理といえば、今や事実上開発が終了して久しい Vuex ではなく Pinia であると…

Sentry sourcemapの導入とエラーハンドリング

みなさんこんにちはraraya99です。 前回のSentry導入記事の続編です。 blog.ingage.jp はじめに 前回の記事では、Sentryを導入するまでの方法を紹介しました。今回はSourcemapの導入とエラーハンドリングに焦点を当てます。 Sentryでエラー検知した際、Sourc…

WSL2 に ArchLinux を入れる

こんにちは、masm11 です。 私は Linux といえば ArchLinux を使っています。 デスクトップも家庭内サーバも、VPS にも。 次はどこにしましょう。Windows 内にしましょうか。WSL2 ですね! というわけで、今回は WSL2 に ArchLinux を入れ、 pgtk emacs で綺…

polarsでhard negativeのtripletを作成する

皆さんこんにちは。 機械学習エンジニアのwsatingです。 最近openAIが公開したAssistant APIでこれまで以上にRAGが簡単にできるようになってきましたね。 そんな最近の潮流から逆行(?)して今回はRetrieveでよく使われるsentence BERTのfine tuningに使われ…

スクラムをざっくり理解してもらうためのドキュメント

こんにちは @shutooike です! 最近開発部の社内勉強会や、他部署の有志との勉強会でスクラムをざっくり理解してもらう発表を行いました。 その時の内容を整えてブログに残しておきます。 スクラム初心者やビジネス側の人がざっくりスクラムについて理解する…