Ruby 関西にて inotify の話を発表してきました #rubykansai

永田 @kizashi1122 です。 昨日の第88回 Ruby 関西にて発表してきました。

デモは各 gem の README レベルの内容でした。

質疑応答

覚えている限り挙げておきますと、、、

  • 常駐プログラムの監視はどうやっていますか?
    • monit (https://mmonit.com/monit/ ) を使ってます。常駐プログラムを落とすときは、Ctrl-C(SIGINT)やkill コマンド(SIGTERM)を使うので、SIGINT、SIGTERM の trap が大事
  • inotify は NFS でも監視できますか?
    • inotify は NFSはサポートしてない(会場)
    • (帰って調べた→)http://inotify.aiken.cz/?section=inotify&page=faq には「Can I watch sysfs (procfs, nfs...)?」に対して「Simply spoken: yes, but with some limitations.」とあります。
  • Guard みんな最近つかってないんですかね?
    • なんとなく使わなくなった・・・(会場)
  • デモ中に rm ではなく、 \rm と打ったのはなんで?
    • alias rm='rm -i' としているので、エイリアスを無視して実行したかったから

体調が悪く発表後はすぐに帰らせてもらいました。 次回は懇親会にも参加したいと思ってます。